99/09/28
| 本を書きました。
- 書名
- PHP徹底攻略
- 副題
- Webとデータベースの連携プログラミング
- 著者
- 堀田倫英/石井達夫/広川類
- ISBN
- 4-7973-0865-6
- 価格
- 3200円(税別)
- 刊行日
- 99/09/30
- 出版社
- ソフトバンク
- 概要
-
PHPは、HTMLに埋め込んで使うサーバサイドスクリプト言語。
簡単な構文を持ちながら、データベースへのインタフェースを備えたPHPは、
ApacheベースのWebデータベースを構築するための定番言語として
にわかに注目を浴びている。本書は日本で最初の、本格的なPHPの解説書。
|
99/09/09
| DNS/メールサーバ入門に
電子メールのしくみを追加しました。
|
99/09/08
| Linuxのインストール
で、インストール方法に NFS を追加しました。また、
対象ディストリビューションを Plamo 1.4.4 にしました。
|
99/09/06
| 告知:
現在当サイトで
「英辞郎/和英辞郎検索システム」のソース公開というサービスを行って
おりますが、英辞郎自体はフリーではなくなりました。当然許可無くして
「英辞郎/和英辞郎検索システム」サービスを一般に公開することはできません
(同様の理由により、私も同サービスを中止したという経緯があります)。
前記ソースの公開は今後も続けますが、これはあくまでも Apache+PHP+PostgreSQL
によるシステム構築のサンプルとしての位置付けです。これを利用したサービスを
一般公開する場合は、英辞郎の作者に許可を得てから行ってください。また今回、
私のメールアドレスなどがそのままの形で使用されている事例がありましたので、
十分注意して運用いただきますようお願い申し上げます。
|
99/08/26
|
Linux セミナー in 長崎(仮称)のお知らせ
を追加しました(時限ネタ)。
|
99/06/24
|
日本語 psql を PostgreSQL 6.5 に対応させました。
|
99/06/22
|
ふと見たら、なんとアクセスが通算20万件を突破しておりました。
なんというか、気の利いたご挨拶ができればよいのですが、、、、。
とりあえず、ご支援いただいている読者の方にお礼申し上げますm(__)m
|
99/05/19
|
Kelly McNeill 氏による
Practical Manager's Guide(実践的管理者ガイド)
の第6章、Skepticism about Linux(Linux に関する懐疑論)の
和訳を追加。
Project BLUE
で共同作業中のものです。
|
99/05/13
|
The Unix and Internet Fundamentals HOWTO の和訳を追加。
JF で作業中で、それっきりになったものです(-_-;)
|
99/04/19
| 九州 Linux ユーザ会 長崎支部
のページを追加。
|
99/04/15
| 初めてのパソコン自作記
の執筆を開始しました。
ドライバの記事は書けても
ドライバを持つのは大嫌いという著者の奮戦記です。
|
99/04/06
| りぬくす入門
のインストールと環境設定を、Plamo 1.4.1 向けに書きなおし
(社内用という位置付けです)。
|
99/04/03
|
永らくご利用いただいていた「英辞郎/和英辞郎検索」ですが、
諸般の事情によりサービスを停止せざるを得ない状況になってしまいました。
ご理解とご協力のほどお願い申し上げますm(__)m。
再開できるかどうかは私には分かりかねます(;_;)。
なお、
「英辞郎/和英辞郎検索システム」のソース公開については、
今後も継続して行ってゆきたいと考えております。
|
99/03/10
|
本家 PHP3 サイト
の翻訳版のページを追加。
作業中につき、リンクがあちこち切れています。
|
99/03/05
|
嫁さんは無事退院いたしました。
メールでお見舞いをいただいた方、ありがとうございました。
|
99/02/19
| うちの嫁さんが
胆石で手術し,現在も入院中です。
おかげで私は子育てに専念せねばならず,
このページの更新も滞りがちです。
皆さんも健康にはくれぐれもご注意下さい。
なお,私の禁煙もがんばって継続中ですが,
嫁さんの方も予期せぬ入院+手術で 5kg もやせることができ,
両者一歩も譲っておりません :-)
|
99/01/25
|
禁煙とダイエットはどちらが楽かを追加。
|
99/01/14
|
PHP-3.0.6 付属の CHANGES 日本語訳を追加。
|
99/01/13
|
日本語 psql を PostgreSQL 6.4.2 に対応させました。
|
98/12/29
| ☆☆☆ ごあいさつ ☆☆☆
おかげさまを持ちまして、今年も無事に終える事ができました。
今年は Web ページを立ち上げたり、初めて雑誌に記事を書くなど、
記念すべき年になりました。
これもご支援いただいた皆様や、ネットワーク上のボランティアの皆様の
おかげです。この場を借りてお礼を申し上げます。今年はこれでページの
更新も終わりです。
それでは皆さんよいお年をお迎えください。
来年も、皆様にとってよいお年でありますように。
|
98/12/22
|
"英辞郎" 検索を公開するためのページを追加。
|
98/12/21
|
日本語 psql for PostgreSQL 6.3.2/6.4で、regression test に 100%
失敗する(^^;というバグを修正。
|
98/12/16
|
「和英辞書 "和英辞郎" 検索」で、次画面を押すと検索方法が
無条件に正規表現となり、検索結果が表示されなかったバグを改修。
|
98/12/15
| アクセス件数が 10 万人を突破しました。
ご支援いただいている方々に御礼申し上げます。
|
98/12/01
|
りぬくす入門 -- インストール -- 環境設定 -- 環境ファイルの展開で、
Plamo Linux 1.3 において、
「Windows 標準の TELNET.EXE から正常に接続できない」
というバグの回避策を追加。
|
98/11/30
| アクセス件数が9万人を突破しました。
PostgreSQL 日本語マニュアルに、
日本語 psql for PostgreSQL 6.4を追加。
|
98/11/27
| PostgreSQL 日本語マニュアルに、
PostgreSQL 6.4 + Apache 1.3.3 + PHP 3.0.5 インストールメモを追加。
|
98/11/20
| りぬくす入門 -- インストールを
Plamo Linux
向けに前面^H^H全面改定しました。
おかげさまでページ数が大幅に減って、
設定項目も少なくなり助かってますm(__)m
|
98/11/17
| アクセス件数が8万人を突破しました。マスコミ?の威力はすごいです。
|
98/11/16
| 号外:
正直者の泣きっ面にハチ --- 初めての人命救助を追加。
|
98/11/13
| アクセス件数が7万人を突破しました。
今まではだいだい1万人/月ペースだったのに、なんでまた急に?
みなさんどこからやってくるんでしょう?
ゲストブックで教えてください。
謎が解けましたです(^^;。
インプレスの Internet Watch
というところで取り上げていただいたみたいですね。
教えてくださった方々、ありがとうございました。
|
98/11/06
| アクセス件数が6万人を突破しました。
|
98/10/13
|
メール関連ツールのインストールメモを更新。
sendmail.8.9.1a, CF-3.7Wpl2 に追随しました。
|
98/10/09
| アクセス件数が5万人を突破しました。あと、この変更履歴を
テーブルにしてみましたが、少しは読みやすくなったでしょうか。
|
98/10/01
|
ゲストブックがバグッていたので修正(したつもり)。
|
98/09/21
|
PostgreSQL+PHP3 を利用したアプリケーション集に、
「和英辞書 "和英辞郎" 検索」を追加。
|
98/09/18
| ネットワーク管理者(の卵)のためのリンク集
を追加。
|
98/09/11
| PostgreSQL+PHP3
を利用したアプリケーション集に、「英和辞書+略語辞書+擬音語辞書
"英辞郎/略語郎/音辞郎" 検索」を追加。
|
98/09/10
| アクセス件数が4万人を突破しました。
|
98/09/04
| 以前から気になっていた
ゲストブックを全面リニューアルしました。
デザインのセンスがないため見かけはあんまりよろしくないですが、
機能的にはかなりましにしたつもりです。
現在までの書き込みは、すべて手作業で移行しました(^^;。
|
98/08/27
| PostgreSQL+PHP3
を利用したアプリケーション集に、「DNS 保守」を追加。
|
98/08/26
| PostgreSQL 日本語マニュアルに、
PostgreSQL+PHP3 を利用したアプリケーション集を追加。
「郵便番号検索」しかありません。
|
98/08/21
| PostgreSQL 日本語マニュアルに、
日本語 psql を追加。あんまり使う人もいないとは思いますが....
|
98/08/19
| PostgreSQL 日本語マニュアルに、
mod_auth_pgsql.html(抄訳)を追加。
|
98/07/30
| SGML を使ってみよう
を追加(永遠に工事中?)。
|
98/07/29
| (お約束ですので)アクセス件数が3万人を突破しました\(^o^)/。
あと、PostgreSQL 日本語マニュアルの
man pages が一応完成しました。
誤字、誤訳などありましたらお知らせください。
|
98/07/27
| PostgreSQL 日本語マニュアルに、
Apache 1.3.1 + PHP 3.0.2 インストールメモを追加。
|
98/06/30
| PostgreSQL 日本語マニュアルをメインメニューに移動。
|
98/06/29
| DNS 入門に
bind-8 で、外向けと内向けの DNS を 1 台で運用するを追加。
|
98/06/23
| DNS 入門の連載開始。
|
98/06/16
| DNS 入門に
bind-8.1.2 のインストールメモのインストールメモを追加。
|
98/06/12
| アクセス件数が2万人を突破しました\(^o^)/
(いつまで書くんだろ?)。
|
98/06/11
| りぬくす入門に
メール関連ツールのインストールメモを追加。
sendmail.8.8.8, CF-3.6W, fml-current_98May25 について紹介しています。
|
98/05/19
| りぬくす入門に
PostgreSQL 日本語マニュアルを追加(作業中)。
→(98/06/19)roff to HTML 版の仮リリース。
→(98/06/25)sgml to HTML 版の仮リリース。
|
98/05/14
| Microsoft Network入門に、
rfc1001(NetBIOS over TCP/IP)和訳
を追加(作業中)。
|
98/05/09
| タイの想ひ出に、
第7回.カルチャーギャップ(その壱)を追加。
|
98/04/26
| アクセス件数が1万人を突破しました\(^o^)/。
|
98/04/19
| 暴言と自己主張を追加。
|
98/04/16
| 不本意ながら、
Microsoft Network入門を追加。
|
98/04/13
| タイの想ひ出に、
第6回.タイを知るまでを追加。
→(98/06/30)削除しました。
|
98/04/09
| TCP/IP入門に
TCPの概要および
TCPDUMPの出力を見てみようを追加。
TCP/IP入門は、これでいちおう完結したつもり。
|
98/04/08
| TCP/IP入門に
UDP入門を追加。
|
98/04/04
| タイの想ひ出に、
第5回.仕事ができるようになるまでを追加。
|
98/04/02
| ご要望にお応えして、TCP/IP入門に
n進数についてを追加。
ほとんど「情報処理概論」の世界(^治^)。
|
98/04/01
| りぬくす入門に
sleep_on.9和訳、
add_timer.9和訳を追加(校正待ち)。
|
98/03/25
| TCP/IP入門に
OSI7層構造モデルおよび
TCP/IPにおける実装を追加。
|
98/03/21
| タイの想ひ出に、
第4回.わけがわかってくるまでを追加。
|
98/03/20
| りぬくす入門に
printk.9和訳、
register_console.9和訳、
wake_up.9和訳を追加(校正待ち)。
|
98/03/10
| TCP/IP入門に
プロトコル別パケット構成を追加。
|
98/03/09
| (時限ネタ)
第2回 Linux Users 九州ミーティングのスナップを追加。
→(98/06/05)削除。
|
98/03/06
| タイの想ひ出に、
第3回.派遣先に赴任するまでを追加。
|
98/03/02
| りぬくす入門に、
samba-1_9_18p3_tar.gzに収録されている
smb.conf.default和訳
を追加(ほとんど殴り書き状態(^_^);)。
|
98/02/26
| Ciscoルータ設定入門に
FAQを追加。
|
98/02/25
| タイの想ひ出に、
第2回.タイに行くまでを追加。りぬくす入門に
termios.3和訳と
Thai-HOWTO和訳を追加。
|
98/02/23
| タイの想ひ出を追加。青年海外協力隊隊員として、
タイで2年あまり活動したときの想い出をつづります。
|
98/02/20
| Ciscoルータ設定入門を追加。
TCP/IP入門にIPアドレスの解決
を追加。
|
98/02/18
| りぬくす入門にgdbm.3和訳を追加。
|
98/02/17
| TCP/IP入門に
ネットワーク管理コマンドを追加。
|
98/02/12
| りぬくす入門に
Linuxによるデバイスドライバ開発入門を追加。
|
98/02/08
| ご感想・苦情よろず受付をゲストブックに変更(最低限モード)。
|
98/02/06
| りぬくす入門を追加。
|
98/02/05
| 初版(TCP/IP入門、〜経路制御まで)。
|