次に、Unix システムにおける標準のウィンドウ・システムである X Window System のセットアップを行う。
まず、マウスが接続されていることを確認し、root でログインして XF86Setup というツールを起動する。
※XF86S[Tab]をタイプすると、XF86Setup と表示される。 つまり、シェルがコマンド名の補完までやってくれるのである。 その他、環境変数名の補完など各種の機能がある。 |
XF86Setup による X-Window の設定
Press [Enter] to switch to graphics mode.
[Enter]を押すと、グラフィックスモードに変わって、 X-Window の設定ツール XF86Setup(日本語版)が起動される。
XF86Setup について
これ以降は日本語のヘルプを見ながら設定すれば大丈夫だとは思うが、 一応一連の作業について簡単に説明する。
注意:マウスの設定画面が終わるまでは、マウスに触れないほうが良い (マウスを誤認識してしまう可能性あり)。
[Enter]でヘルプ「XF86Setup について」を終了させる。マウス設定に関するヘルプが表示される。使用するキーは以下の通り。
以下のように設定する。
項目 | PS/2 | MouseSystems |
---|---|---|
種類 | PS/2 | MouseSystems |
デバイス名 | /dev/psaux | /dev/ttyS0 |
Emulate3buttons | 押す | 押さない |
この後 p で設定内容を反映させ、マウスを動かしてみて確認する。 万が一失敗したら[Alt]+Aで中断し、最初からやりなおす。
次に、[キーボード(K)]をクリックする。
[キーボード(K)]
次に、[カード(C)]をクリックする(多少時間がかかる)。
[カード(C)]
ハードウェアのマニュアル(オペレーションガイド)の 「付録A.ハードウェア仕様」の「表示装置」−「コントローラ」 に従って、適切なグラフィックカードを選択する。ところが、 一般的に各パソコンメーカーは詳細な仕様を公開していないので、 どれを選択してよいか困る場合がほとんどである。ここでは、 稼動実績がある組み合わせを示すので参考にして欲しい。
本体型番 | マニュアル記述 | 選択するカード |
---|---|---|
5133/DX | CL-GD5434 | Cirrus Logic GD543X |
5416/GA, 6433GE | ATI Mach 64(2MB DRAM) | ATI Mach64 |
GF | ATI 3D RAGE PRO TURBO | ATI 3D RAGE PRO |
次に、[ディスプレイ(D)]をクリックする。
[ディスプレイ(D)]
CRT のマニュアルを参照して、水平/垂直周波数を設定する。 以下は、GD2071 の例であるが、沖電気製のマルチシンク・モニタ であればこの値でよいと思われる。
入力エリアをクリックしてカーソルを移動し、値を直接入力する。
水平周波数 | 30-69 | 垂直周波数 | 50-160 |
次に、[解像度(M)]をクリックする。
[解像度(M)]
解像度 | [1024x768] | 色数 | 65536色 |
最後に[設定終了]をクリックする。 確認メッセージが表示されるので[完了]をクリックする。
X の起動確認
その後、設定した内容で X-Windows が起動する。
「おめでとうございます」が表示されたら、 [設定をファイルに保存して終了する]をクリックして、 次の画面で[Okay]をクリックする。
すると、キャラクタ画面(コンソール)に戻るので、 カーソルが[Yes]にあることを確認して[Enter]を押す。 これで設定はすべて終了である。
Xの起動
startx[Enter] とタイプして X-Window を起動する。 うまく起動することを確認したら、CRT のスイッチで画面の状態を調整し、 「Start」−「ShutDown」−「Quit fvwm95」を選んで終了する。
今後、特殊な事情がない限りは root 権限で X を起動するのは避ける。