ssh

CentOS7

VS Codeで古いLinuxに接続する(Windows版)

VS Code 1.86 から制限が厳しくなり、古い Linux に接続できなくなりました。最新の VS Code (Remote-SSH extention) でサポートしている Linux ディストリビューションは以下の通りです。Ubu...
Linux

VSCodeによるPHPのリモートデバッグ

はじめに今回のネタはCactiですが、筆者はCactiを使うのは始めてなので、Cactiの中身についてはまだ何も知りません。導入作業のどこかでミスをしたのだろうと思いますが、当初デフォルトの admin / admin でログインできなかっ...
ssh

Fedora33用Vagrant Boxを作ってはみたものの

今回は、Fedora33用のVagrant Boxを作ったけど、どうもスムーズに起動しないというお話。まれによくあるsamba4: Warning: Authentication failure. Retrying…が延々とタイムアウトまで...
CentOS7

VSCodeでリモートデバッグ(SSH編)

VSCodeでリモートデバッグをするための手順をご紹介します。目標はリモート側の Linux 上で動く Python のリモートデバッグですが、この記事ではまず SSH ベースでセッションを張るところまでを目指します。手元の環境は以下の通り...
ssh

PuTTY でポートフォワード

今までは必要に応じてコピペで済ませていたのですが、他の人にノウハウを残さないといけなくなったのでまとめました。目的 手元のブラウザから にアクセスすると、ターゲットホスト上の httpd()に接続できる。 手元の専用クライアント(mongo...